2015年 04月 26日
新たなるスタート |
今日は電気通信大学との練習試合でした。足首が痛くて4日ぶりの卓球だったので、結構なまっていました‥。2試合しかできず、セットも取れない結果となってしまいましたが、一回一回どこがいけないのかは考えることが出来ました。今回はレシーブミスが少し減った気がします。ボールのインパクト時のラケットの角度をよく見てラケットの角度を変えたりするのがやはりまだ難しいですが、最低限相手コートに入れられるようにはしたいです。得点につながらないのは、そういうことを徹底できていないというところです。自分でもよくわかっているのですが、思っている通りに動けなかったりすることがよくあります。「初心者」という甘い考えを捨て、最低限のことを徹底していけるように努力したいです。
さてさて、話は変わりますが、今日は久々に家でそろばんや暗算の練習をしました。そろばんを弾きましたが、手が硬くて動きませんでした。暗算はスピードはあまり変わらなかったものの、正確さが欠けていました。そろばん塾をやめて1ヶ月、忙しい日々に追われ、忘れてかけていたそろばんの存在、頭の中で急に浮かんだのです。「そろばんをやりたい」と。
もちろん、勉強や部活で忙しいので、そろばん塾にわざわざ通うということはできません。交通費もかかるし、何しろ集中力がないので、一時間ずっと練習するっていうことすらしんどいです。だから、家の自分の机で、自分のペースで練習を再開していけたらいいなと思い、今日からスタートしました。毎日はやることはできません。それでも週2は練習できたらいいなと思います。家には練習問題がたくさん残っています。段のそろばんの問題などは山ほどあります。昔はよく検定前に先生から練習問題をいっぱいもらって、家でも練習してたわけですが、余ったプリントがどんどん溜まっていってしまいました。結構荷物になり、悪い言い方すると邪魔なんですよね(笑)。それを減らしていくという目標でこれからやっていこうかなと考えています。せっかくもらったので、捨てるに捨てられません。責任もって練習させていただきます。
そろばんを「引退」という形で教室を去り、1ヶ月が経ちました。あれからそろばんをどうしようかと考えました。ふと思ったのは、「自分の人生を作ってくれたのはそろばんだということ」です。自分の才能を開花させてくれたのはそろばんなんです。ですから、そろばんをここで完全に見捨てるというようなことは僕にはできません。ブランクはありますが、これからも細々とですが続けていきます。恩返しという意味も込めて。
さてさて、話は変わりますが、今日は久々に家でそろばんや暗算の練習をしました。そろばんを弾きましたが、手が硬くて動きませんでした。暗算はスピードはあまり変わらなかったものの、正確さが欠けていました。そろばん塾をやめて1ヶ月、忙しい日々に追われ、忘れてかけていたそろばんの存在、頭の中で急に浮かんだのです。「そろばんをやりたい」と。
もちろん、勉強や部活で忙しいので、そろばん塾にわざわざ通うということはできません。交通費もかかるし、何しろ集中力がないので、一時間ずっと練習するっていうことすらしんどいです。だから、家の自分の机で、自分のペースで練習を再開していけたらいいなと思い、今日からスタートしました。毎日はやることはできません。それでも週2は練習できたらいいなと思います。家には練習問題がたくさん残っています。段のそろばんの問題などは山ほどあります。昔はよく検定前に先生から練習問題をいっぱいもらって、家でも練習してたわけですが、余ったプリントがどんどん溜まっていってしまいました。結構荷物になり、悪い言い方すると邪魔なんですよね(笑)。それを減らしていくという目標でこれからやっていこうかなと考えています。せっかくもらったので、捨てるに捨てられません。責任もって練習させていただきます。
そろばんを「引退」という形で教室を去り、1ヶ月が経ちました。あれからそろばんをどうしようかと考えました。ふと思ったのは、「自分の人生を作ってくれたのはそろばんだということ」です。自分の才能を開花させてくれたのはそろばんなんです。ですから、そろばんをここで完全に見捨てるというようなことは僕にはできません。ブランクはありますが、これからも細々とですが続けていきます。恩返しという意味も込めて。
▲
by soroban9036
| 2015-04-26 21:26
|
Comments(0)